
脳卒中の運動療法とは 健康長寿ネット
65歳の男性。右利き。脳梗塞による片麻痺。脳梗塞による片麻痺。Brunnstrom法ステージは上肢、手指、下肢ともに3。 回復期リハビリテーション病棟では車椅子で移動している。発症後 3か月の頭部 MRIを別に示す。 A出現しやすい症状はどれか。 選択肢 1. 片麻痺、対麻痺、単麻痺、四肢麻痺は、麻痺の起こる部位が違う。 部位が違うため、障害部位や原因が異なる。 麻痺の部位をまとめると以下の通り。 種類 意味 主な原因 片麻痺(かたまひ) 顔面を含む片側の半身がすべて麻痺する。 半身麻痺のこと